沖縄ハウスリゾート(株)
0980-48-3933
営業時間 / 9:00~12:00、13:00~17:30
定休日 / 土、日、第2・第4月曜日、祝日
TOP
≫
記事一覧
≫
ベタな事をベタに、出来ることが正解です。
新着お知らせ
日記
2025.09.15
ベタな事をベタに、出来ることが正解です。
先週が旧盆でしっかり実家に行ってきたのですが、今週は敬老の日です。
先週も行ったから良いだろうと思ってはいけません。
何故ならスーパーでは敬老の日を祝う為の買い物をする方で一杯ですから。
ひと昔まえであれば敬老の日なんて関係ないよという両親も、
買い物へ行った際に回りがお祝いの準備をしている姿が羨ましくなったとの事。
年齢と供に人の心も移ろいます。
そんな理由で、先週も旧盆で来てるからいいよ、と言われましたが。。。
こんなお花を持っていくと、喜んでくれたので、ちょっとした親孝行
になったかもしれません。
なので、こちらも恥ずかしのですが、ベタな事をベタにやる事。
案外、重要事項です。できる限りで。
そして
この頃、レンジのオーブン機能を使えるようになったのです。
これまでは予熱の時点で思考停止していましたが、予熱さえクリア
すれば330円の冷凍ピザも美味しく食べる事ができるので、
諦めずに頑張りましょう。
オーブン機能を使えるとなると何だか鶏肉と野菜のオーブン焼き。
チャレンジしてみる事は自然の摂理です。
まずは鶏肉をビニール味付けしている間に、野菜をカット。
後に気づくのですが、野菜を切った後に鶏肉を切った方が効率的です。
この上に味付けした鶏肉をのせて、いざオーブン。
なかなかいい感じですが、なかなかの薄味。。
次回から適当に家にあるスパイスかけてみますみます。
めちゃくちゃ難しいのですが、両親にありがとうと伝える事は
世界が平和に繋がる行為です。なかなかできないのですが。。。
玉城でした。
記事一覧へ
カテゴリー
お知らせ
日記
その他